フォームに慣れてきたら、徐々に負荷を上げていきます。
嘘を付きたくないので正直に言いますが、あなたの「キツい」と思えるところまで筋肉を追い込ませていただきます。
ラクに筋肉をつける方法はありません。
しかし、筋力トレーニングに対するメンタルの部分は、あなたの受けとらえ方で変わってきますので「キツい」というのはあくまでも客観的な感想ですが。
トレーニング後の数日は、カラダを動かすと少し重く感じたり、筋肉痛になったりすることがあります。
それは、あなたのカラダをどんどんシェイプしている症状です。
ですからトレーニングの効果を100%発揮するためにも、週一回の「キツい!」を楽しむ御自身になっていただきます。
あなたが本気でカラダを変える気持ちを持っているなら、これを実行する価値があります。
楽?楽しい?
ちょっと余談っぽく書きますが。
「ラク」と「たのしい」って、漢字は同じですが意味は正反対になりますね。
ダイエットでもボディメイクでも、ラクを前提に取り組んで楽しい日常を作り出せるとは思えません。
ラクは楽しくない。
楽しいはラクじゃない。
水と油みたいなもので交わることはできません。
つまりラクで楽しくなれるわけがない。
何のためにダイエットをするのか?
何のためにボディメイクをするのか?
御自身を磨く習慣を持つことで、日常に楽しさを実感できる機会を増やすことだと私は思っています。