
HOME ≫ 私が提供させていただくボディメイクと、その考え方① ≫
私が提供させていただくボディメイクと、その考え方①

バーベルを使用した筋トレがメインです。
私のところでは、皆さんがバーベルを使用した筋トレに取り組んでいただいてます。体験でバーベルでの筋トレとお伝えすると「バーベルなんて触れたこともない」と話されます。
確かに、男性が扱っているトレーニングだと思われがちですね。
はっきり自信を持ってお伝えしますと。
ボディメイクには、特に女性こそバーベルトレーニングが、一番効果を発揮できると私は考えています。
ヒトの筋肉は大小全て合わせると、500以上が存在します。
筋肉の名前を全て覚えてはいませんが、私が専門とする部位とその動き、役割、連鎖についての知識は豊富です。
ざっくりお伝えしますと、一つ一つのからだの動きに筋肉が連鎖して使われるため、カラダの使い方が直接、スタイルに影響します。
バーベルの負荷をダイレクトにカラダで感じること、そしてバーベルの扱い方が美しくなることで、目的の各筋肉たちに伝えることがとても大切です。
ダイレクトに伝えるということは、リスクが高いことも事実です。
だからこそ、マンツーマンで徹底的にフォームを学び、上達していただきます。
またやみくもに重たければいいのではなく、個人の年齢・性別・体力水準など、個別性に応じて負荷を決めることや、美しいフォームで追い込めることがとても重要です。
つまりあなたの肉体を理解すること。
ここはまさにトレーナーとして私の腕の見せ所です。
満足していただけるよう、美しいフォームを身に付けしっかり追い込ませていただきます。
上達すると、スタイルが美しく変化するのはもちろん、リスクとは逆に丈夫で強いカラダになり、頼もしい日常を送れますね。
理想のスタイル⇒上達すること。

「昔から運動音痴なんです」
と運動に対する苦手意識を持っていたようです。
でもカラダを変えたい、苦手でもしないといけないと思い、フィットネスジムに入会された経験があるそうです。
しかし、見たこともないトレーニングマシンで何をどうしたらいいのかわからず、そのうち行かなくなったそうです。
これらはよく聞かれるパターンです。
例えば、いきなりウクレレを渡されて弾けますか?ってことなんです。
(たまたま例としてウクレレが浮かんだだけです)
素敵な音色を奏でるためには、その道の先生からきちんと学ばないと上達はできないですよね。
私も含め、誰でも初めからできるなんて不可能なこと。
ボディメイクにもおなじことが言えます。
日本の運動習慣にはラジオ体操をはじめ「みんなで一緒にやろう」みたいな集団のイメージが強いです。
見よう見まねで始めるのは正直なところ、効果的とは言えません。
ラジオ体操で腰痛になった方は、笑い話にもなりません。
体型には一人一人の特徴や癖があるため、個人の目的に合わせたトレーニングメニューとなるのは当たり前のことだと言えます。
だからパーソナルトレーニングなのです。
マンツーマンで行う一つ一つのトレーニングに納得できる説明があれば、迷いなく自己の上達に向けて集中できますよね。
集団より個別!
どのような目標であれ、達成するためには「上達する」ことです。
その目標が魅力的である程あなたは「上達したい」と思いますよね。
そもそもいきなりできているのならそこに魅力は感じないし、目標にはならないと思います。
だから上達すると、どんどん楽しくなります。

自分のカラダを見つめ、できているところは肯定し、使い方の癖に気づき、修正していく。
カラダの使い方を学ぶことで、スタイルは良い方向に向かいます。
フォームがスタイルと直結しているといっても過言ではありません。
誰が見ても美しく綺麗なフォームでバーベルを扱えることが、誰が見ても美しく綺麗なスタイルへと向かうんです。
お客様は重さも回数を重ねるごとに上がっています。
もう自分のモノにされていますね。
美しいスタイルに向けたプロセスはもう始まっています。